主食の一部変更について - となん・都南工業給食協同組合、日替弁当、学校給食、パーティ、宴会、オードブル、会席、慶弔 行楽用特別弁当

主食の一部変更について

以前から麦ご飯や雑穀米等、白飯以外の主食を提供する日はたびたびございましたが、

今月より麦ご飯の頻度を上げることとなりました。

 

今月は週1回提供し、好評でしたら来月より週2回~にしていきたいと計画しております。

 

理由としましては、昨今の米不足と米の価格高騰、麦の摂取によるお客様の健康増進目的(※)等が

挙げられます。

 

いつ麦ご飯をお届けするかは、日替弁当の献立表に記載しておりますので、ご参照ください。

 

出来るだけ値上げすることなくお弁当をお届けするための措置となります。

何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。

 

※食物繊維を多く含む押麦(普通食1食に含まれる押麦約20g当たり食物繊維1.7g)を摂取することで、早食い防止・食後の血糖上昇を緩やかにする等様々な健康効果が期待できます。日本人の食物繊維摂取目標量は18~64歳の男性で1日21g以上、女性で18g以上です。麦ご飯と一緒に野菜料理も残さず食べることで、より目標量に近づくことが可能です。

 

参考:厚生労働省HP「日本人の食事摂取基準2020」

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08517.html

トップに戻る パソコン版で表示